お近くの活動に参加して、地域とつながってみませんか。

地域での活動について(小地域福祉活動紹介)

各地区ごとのページでも活動を紹介しています

地域区分マップ

小地域福祉活動とは


小中学校区など小さな地域を対象に進める、福祉のまちづくりのための活動です。生活圏が同じ地域のかたは課題が共通することも多く、自らの地域について、考え、話し合い、活動することで、住み慣れた地域でさらに安心して暮らせるようにしてゆきます。

活動例としては、このような取り組みがあります。

・ご近所の見守り・声かけ活動の普及(見守り活動)
・ふれあいいきいきサロン、子育てサロンの開催(居場所づくり)
・地域住民の安全確保(防災・防犯)
・住民福祉懇談会の実施
・生活環境の改善
・地域住民の交流促進
・災害時の要援護者支援体制づくり

取り組み紹介

くにたちまごころサロン

くにたちまごころサロン活動の様子
年齢や性別を問わず、誰もが気軽に参加でき、仲間づくりやつながりづくりができる「サロン活動」「居場所活動」を応援しています。お茶を飲んだり、体操したり、みんなで歌を歌ったり、料理をしたり、まごころサロンを地域で広めてみませんか。

・くにたちまごころサロンのページへ

住民福祉懇談会

住民福祉懇談会の様子
住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、地域のみなさんと共に地域の課題を挙げ、解決に向けた話し合いの場作りをすすめています。この話し合いの主役は、地域のみなさん一人ひとりです。

地域マップづくり

地域マップづくりの様子
自らの地域のことを知り、地域の課題に気づくきっかけにもなります。また何よりも取り組みを通して地域のみなさんと一体感や達成感が生まれます。
【参考】西のまちマップ(くにたち西のまちマップpdf)

地域の交流促進

地域の交流促進の様子
地域のみなさんが中心となって、子ども食堂やひなまつりなど自らの地域の特性に沿った交流活動に取り組んでいます。

地域の情報発信

地域の情報発信
身近な地域情報が届くように、地域の皆さんとともに、定期的にお便りを作成・発行し、地域活動の情報発信をしています。

ご相談ください(支援)

現在、市内のさまざまな地域で福祉活動を進めていけるよう取り組みを始めました。活動を通じての担い手や拠点のこと、また活動資金のことなどご相談ください。「こんな取り組みを地域でしてみたい!」というご相談、お待ちしております。

お問合せ先・窓口

地域生活支援課 地域福祉係
電話:042-580-0294
FAX:042-580-7112